家賃支援給付金の申請
その他
管理会社から「居住者から家賃支援給付金の申請をしたいから、駐車場の証明書類を出してほしいと言われている。」と連絡がきました。
駐車場の使用料も家賃に含まれて、家賃支援給付金の対象になるのでしょうか。
また、私のマンションでは、現に居住する方が事務所使用をするのは構わないのですが、事務所として賃貸はできないことになっていますし、現状、そのような使用もありません。
自宅を事務所として家賃を計上しているのかもしれませんが、家賃支援給付金場合、ローンや自己取引は対象にならないとネットに出ていました。
皆様の周りで「家賃支援給付金の申請」が出されたというところはありませんか。
みんなの回答
役所に聞けば確実な回答が得られますよ。
役所に聞けば確実な回答が得られますよ。
得した
ありがとうございます。
そうですね。管理会社は「認めるかどうかは国が決めることですから、組合は証明書発行だけすればいいですよ。」というような感じでした。万が一、不正なことを証明することになったら、責任も感じてしまうのに、管理会社の言い方が気になりました。
管理会社によれば、他のところでも申請があるということでしたが、そういうところは、店舗や事務所が入っているところなのだと思います。
それで疑問に思い、皆さんのところはどうなのかとお聞きいたしました。
「駐車場の証明書類」自体は正当なのでしょうから、出しても問題ないと思います。
この点は管理会社と同じ意見です。
© 2021 - All Rights with CIP
ありがとうございます。
そうですね。管理会社は「認めるかどうかは国が決めることですから、組合は証明書発行だけすればいいですよ。」というような感じでした。万が一、不正なことを証明することになったら、責任も感じてしまうのに、管理会社の言い方が気になりました。
管理会社によれば、他のところでも申請があるということでしたが、そういうところは、店舗や事務所が入っているところなのだと思います。
それで疑問に思い、皆さんのところはどうなのかとお聞きいたしました。
jasumin
さん「駐車場の証明書類」自体は正当なのでしょうから、出しても問題ないと思います。
この点は管理会社と同じ意見です。
ヨコオ
さん