コロナ下での理事会運営
管理組合の運営
昨年度と同様今年度もコロナ下で理事会開催の中止が続いてます。当マンションでは通常6月末から7月の月初に総会を開き(規約では3か月以内と定められています)、議案の中には管理会社の毎年7月末期限の委託契約の更新も含まれてます。ただし、今年の総会は、理事会が開けていないため、どんなに早くても8月になってしまう予定で、委託契約の期限の更新ができません。暫定契約を結ぶという方法もあるらしいのですが、理事長・管理会社より何の連絡もありません。緊急事態の場合は、委託契約の更新なしに、経常の支払い等が許されるのでしょうかお教えください。
みんなの回答
© 2022 - All Rights with CIP