防犯カメラのリースと買取
管理組合の運営
その他
防犯カメラの更新を検討しています。
現在の防犯カメラは6台で6年間のリースが終了し、再リース3年目です。
セキュリティを高めたいとのことから、5台増設することとしまして、
管理会社から大手の防犯カメラ会社の他、2社の見積が提出されました。
某大手 買取価格 189万円(税別)
B社 買取価格 178万円(税別)
C社 買取価格 150万円(税別)
リース代金は2万5千円~3万2千円で+4千円でフルメンテナンス契約となる
そうです。
上記の他、理事会にて地元の防犯カメラ会社から見積を取得したところ、
同じ内容で、買取価格86万円の見積を取得しました。
ただし、そこはリースを行っていないとのことです。
理事の中には大手の方が安心だから、高くても大手の物を購入しようと
言っている方もおりますが、リースを組むと総額252万円にもなり、
地元の会社のカメラを3度入れ替えることが可能です。
最近のカメラは性能がよく故障もあまりないと聞きます。
また、どの会社の物も200万画素以上で、録画機能も4TBの物です。
皆様でしたら、リースと買取のどちらをお選びになるか、ご意見をお聞きしたいと思います。
みんなの回答
いつも「みんなの管理組合.com」をご利用いただき、ありがとうございます。
「みんなの管理組合.com」では、組合員登録をしていただくことでアドバイザーの回答をご覧いただくことができます。
組合員登録は、どなたでも無料でできます。
ヘッダーにある「新規組合登録」ボタンからご登録ください。
引き続き、「みんなの管理組合.com」をお楽しみください。
現在のカメラはもう9年も前のものになってしまったのですね。
今のものは画質も本当によく、録画保存期間も長くなっています。
増設を機会に入れ替えたほうがいいのではと思います。
ただ、地域によって違うのかもしれませんが、リース料が少し高いような気がします。
管理会社の見積もりばかりでなく、ご自分でネットなどで調べて見積もりをいただいてはいかがでしょうか。
また、今のダミーも成功になってきましたので、一部ダミーにして節約することもできます。
余裕があるのでしたら買取が一番安上がりなことは間違いないです。
買取で組合の資産となれば共用設備になりますが、保険の適用がどうなるか保険会社に確認する必要もあると思います。
現状のカメラは使えないのでしょうか?
うちの管理組合は「もったいない」との考えが多く、
少しでも安くて、管理組合が得をする方法を取ります。
私は86万円の買取を選択するでしょうね。
現在のカメラはもう9年も前のものになってしまったのですね。
今のものは画質も本当によく、録画保存期間も長くなっています。
増設を機会に入れ替えたほうがいいのではと思います。
ただ、地域によって違うのかもしれませんが、リース料が少し高いような気がします。
管理会社の見積もりばかりでなく、ご自分でネットなどで調べて見積もりをいただいてはいかがでしょうか。
また、今のダミーも成功になってきましたので、一部ダミーにして節約することもできます。
余裕があるのでしたら買取が一番安上がりなことは間違いないです。
買取で組合の資産となれば共用設備になりますが、保険の適用がどうなるか保険会社に確認する必要もあると思います。
現状のカメラは使えないのでしょうか?
うちの管理組合は「もったいない」との考えが多く、
少しでも安くて、管理組合が得をする方法を取ります。
私は86万円の買取を選択するでしょうね。
いつも「みんなの管理組合.com」をご利用いただき、ありがとうございます。
「みんなの管理組合.com」では、組合員登録をしていただくことでアドバイザーの回答をご覧いただくことができます。
組合員登録は、どなたでも無料でできます。
ヘッダーにある「新規組合登録」ボタンからご登録ください。
引き続き、「みんなの管理組合.com」をお楽しみください。
いつも「みんなの管理組合.com」をご利用いただき、ありがとうございます。
「みんなの管理組合.com」では、組合員登録をしていただくことでアドバイザーの回答をご覧いただくことができます。
組合員登録は、どなたでも無料でできます。
ヘッダーにある「新規組合登録」ボタンからご登録ください。
引き続き、「みんなの管理組合.com」をお楽しみください。
© 2021 - All Rights with CIP