マンション管理士の及川忠良です。東京、埼玉、川口市を中心に活動中です。
住まいのトラブル
その他
今年の4月から電力自由化になり2ヶ月が経過しました。
現在100社以上ある電力会社を比較して、好きな会社と自由に契約ができるようになりましたが、我が家は未だに東京電力で従来のままでの契約形態になっています。
j
比較サイトなどもたくさん立ち上がり、そしてこれからまだまだ料金が下がる可能性も書き込まれていて、本当の自由化はこれからだとの見方もあり、一定期間固定して切り替えを制限される契約は敬遠したほうがいいのかとも考え、現在は様子見でどうしたらいいのか?わからないでおります。
そこで、皆さんはどうしているのか?あるいは現状でベストとは言えないまでもベターな選択方法などをご教授いただきたく質問をさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします。
© 2021 - All Rights with CIP